大町西小学校2年生のみなさんと一緒に、健口体操大町バージョンを作りました。
お口の体操は、子供から高齢者まで多世代で、簡単にできるお口のトレーニングです。舌やお口の周りの筋肉を鍛え、唾液の分泌を促し、お口の機能(食べること・飲み込むこと・話すこと・呼吸すること・表情を作ること・消化すること・体のバランスを保つことなど)を維持・向上させるための運動で、それぞれの年代に合った良い効果が期待できます。
大町西小学校2年生のみなさんが「きらきら星」に合わせて歌ってくれました。音声データを掲載していますので、楽しく「おおまち健口体操」をして、おいしく食べて笑顔で元気に過ごしましょう!
「おおまち健口体操」を作成しました
2025.09.17地域の方へ




